4月後半に入りさらに暖かくなってきました🍀この4月子供の春休みに日帰りでユニバーサルに行ってきました✨コロナも少し落ち着き久しぶりに他県に行って楽しかったです。
今年は例年よりも花粉の量が多く花粉症状が強くでる方や初めて鼻炎症状がでた方もみえたかと思います。当院では自分が何のアレルギーがあるかなどの採血も実施しておりますのでお気軽にご相談ください。
4月後半に入りさらに暖かくなってきました🍀この4月子供の春休みに日帰りでユニバーサルに行ってきました✨コロナも少し落ち着き久しぶりに他県に行って楽しかったです。
今年は例年よりも花粉の量が多く花粉症状が強くでる方や初めて鼻炎症状がでた方もみえたかと思います。当院では自分が何のアレルギーがあるかなどの採血も実施しておりますのでお気軽にご相談ください。
こんにちは☺️
4月になりましたね✨
進級、進学、新社会人と新たな環境になる方もいると思いますが、4月は気持ちが新たになる月ですね!
わたしは先日岡崎桜祭に行ってきました🌸
とっても綺麗で、春を感じました✨
出店もたくさん出ており、
コロナ禍でなかなか出来なかったですが、
川辺に座って、桜を見ながら美味しいものが食べられてとても幸せでした🌸
また来年も行きたいです☺️
少しずつ日差しが暖かく感じられる日が
増えてきましたね☀️
3月といえば卒業シーズンですね🏫
卒業生のみなさんおめでとうございます!
そして今年は花粉の飛散量が多く、例年はあまり症状なかった方も、今年は悩まされてる方も多いのではないのでしょうか。私も例年より症状がひどく辛いです😭
花粉シーズン院内大変混み合いご迷惑お掛けしますが、我慢せず症状でお困りの方は早めにご来院ください。
先日、南知多にある河津桜🌸を見てきました。だいぶ葉桜にはなっていましたがいっぱい咲いていて綺麗でした。子供も喜んでくれたのでまたこれから色んな場所でも満開になると思うので見に行きたいです。
近頃は日中、暖かな日差しを感じることが多くなりましたね。今年は寒い冬だったので春が待ち遠しいですが、花粉症の方にとっては辛い時期ですね💦 鼻水、くしゃみ、目のかゆみなど、お困りでしたらぜひ一度当院にご相談ください。
我が家の子どもは年少さんなのですが、最近は台所のお手伝いをいろいろとしてくれます。今日はナポリタンスパゲティと、子どもが割った卵で卵焼きをいっしょに作りました。ガスコンロも包丁もある台所でいっしょに作業をするのはとてもハラハラしますが、自分で作ったものはとても美味しいらしく、食がすすむ様子を見るととても嬉しいです😊
今度はお菓子作りにも挑戦してみようと思います🍪
まだまだ寒い日が続きますが体調はいかがでしょうか?風邪などひかないよう、お気をつけくださいね。
寒い日は温かい飲み物が飲みたくなりますね。私は最近、ホットチョコレートと蜂蜜の紅茶をよく飲んでいます。
ホットチョコレートはバニラとシナモンの2種類があります。どちらも甘いのですがシナモンの方がややスパイスの風味がします。
紅茶は蜂蜜の香りがしっかりとするのですが、飲むと蜂蜜の味は強くなく、優しい甘さなので飲みやすい紅茶です。
私はコーヒーが苦手なので甘い飲み物ばかりになってしまいました😞
甘いものがお好きな方は是非飲んでみてくださいね☺️